運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-11-27 第203回国会 参議院 本会議 第5号

一方、我が国周辺国地域では、台湾TPPへの参加を求め、日本協力に期待しています。台湾TPP参加に対する日本政府の立場と協力方向性について、見解をお示しください。  さきのAPEC首脳会議では、中国習近平国家主席TPPへの参加を前向きに検討すると述べました。一党独裁政治経済体制をも揺るがしかねないTPPの規律を中国が真剣に受け入れようとしているのか、疑義は拭えません。  

浅田均

2011-01-27 第177回国会 衆議院 本会議 第3号

我が国周辺国間の水産資源管理に係る連携協力については、日中、日韓、日・ロシアの間においてそれぞれ漁業協定を締結しております。今後とも、これら二国間の漁業関係の枠組みのもとで水産資源管理の強化を図ってまいりたいと考えます。  次に、地域活性化のための協同組合やNPOの育成支援についての御質問をいただきました。  

菅直人

2007-04-11 第166回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

指摘のように、近年の水産物需給バランス変化により、品目によって割り当て満限まで輸入されていないものもありますが、一定の輸入枠を設定することにより、我が国周辺国による資源の乱獲を未然に防ぐ等の効果があると認識を今現在いたしているところでございます。  この枠を現状以上に絞ることは、貿易制限的との国際的批判を招くおそれがあるところでございます。  

山本拓

2002-04-18 第154回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

例えば、ここに朝日新聞の事例がございますが、我が国周辺国、A国B国交戦状態になりまして、そこに米軍B国支援に行く、そこの段階で我が国周辺事態と認定をいたしまして、米軍後方支援に回るというような事態があったとします。しかし一方で、結果としてA国我が国との間で緊張状態に陥ったということで、それこそ今回の武力攻撃事態法に基づく武力攻撃が予測される事態に陥ったと想定をしたとします。

江崎洋一郎

1998-09-24 第143回国会 衆議院 本会議 第13号

他方、これに対する我が国周辺国の対応はどうでしょうか。この2プラス2の合意に対して、中国はいち早く反対の声を上げています。中国は、いかなる国であれ、軍事的な優勢を求め、地域の安定を破壊するやり方には反対すると強く反発をしているのでございます。TMDの共同研究が本格化し、将来、技術が台湾に渡るなどすれば、中国保有弾道ミサイルが威力を失うとの懸念などから警戒を強めているのでありましょう。  

東順治

1997-07-08 第140回国会 参議院 決算委員会 閉会後第1号

益田洋介君 それでは次に、我が国周辺国への配慮というテーマについて質問させていただきます。  五月に自由民主党の山崎拓政調会長が訪中をいたしました。その際、日本政府の説明よりかなり大きく踏み込んだ発言をされている。  どういうことかといいますと、日本の平和と安定に影響を与える事態というガイドラインの想定には中国台湾軍事的対立は含まれていない、このように明言されている。

益田洋介

  • 1